橋本です。デスクがあまりに汚かったので、今日は珍しくいちにち家に居て掃除をしました。
デスクトップが使える状態になり、少しはマシになったかと思います。
本棚のプランも考えました。この調子でクリエイティブな空間にしていきたいと思います。
2011年6月28日火曜日
2011年6月27日月曜日
橋本です
先日、三宅島で携帯を持ったまま海に入ってしまいました。そして本土に戻ってスマートフォンを買いました。そして慣れないタッチパネルを操作して、これを書いています。今日は取手のキャンパスでゼミに出ていました。映像作家の佐々木友輔さんによる発表でした。
2011年6月22日水曜日
ピーポ
最近うちにヘンなじーさんがよく来ます。
何の呼び掛けもなしにドアを開けようとするのです。
彼は上下スウェットに紫のジャケットを着て病院のスリッパで出歩いてるんです。
かなり厳しく「もう来るな」って言ってんのに日に4回もガチャガチャ開けに来るのです。
でも受け答えは割と普通の人なんだけど・・・その感じが逆にこえーよ!っていう。
いまウチには1人なので阿部はとても怖いです。
さとしもハッシーも遠征中だし・・・よしぴーももういないし・・・
(不本意だが)いっぺーさんはやく帰ってきてーー!!
怖さに1人で耐えきれず、つい警察に通報しちゃいました。
何の呼び掛けもなしにドアを開けようとするのです。
彼は上下スウェットに紫のジャケットを着て病院のスリッパで出歩いてるんです。
かなり厳しく「もう来るな」って言ってんのに日に4回もガチャガチャ開けに来るのです。
でも受け答えは割と普通の人なんだけど・・・その感じが逆にこえーよ!っていう。
いまウチには1人なので阿部はとても怖いです。
さとしもハッシーも遠征中だし・・・よしぴーももういないし・・・
(不本意だが)いっぺーさんはやく帰ってきてーー!!
怖さに1人で耐えきれず、つい警察に通報しちゃいました。
2011年6月21日火曜日
document
村上の引っ越しプロジェクトのドキュメント映像編集が終わったー・・・
寝てない自慢したくなるほど久々にずっと起きてましたよ
tokyo tribeの渚みたく「一体何時間起きてんだ・・・?」って感じに。
書き出しは一平のニューパソでして貰いました(はえー!!)
録音とかのこともっと考えないとまずいですね 同録するならなおさら
島田とのプロジェクトで挽回しなきゃ
「In to the Wild」のDVD特典で録音の人が、録った風の音をいじって、カヤックを引きずる音に変えてたの思い出しました。わけわかんねーな
寝てない自慢したくなるほど久々にずっと起きてましたよ
tokyo tribeの渚みたく「一体何時間起きてんだ・・・?」って感じに。
書き出しは一平のニューパソでして貰いました(はえー!!)
録音とかのこともっと考えないとまずいですね 同録するならなおさら
島田とのプロジェクトで挽回しなきゃ
「In to the Wild」のDVD特典で録音の人が、録った風の音をいじって、カヤックを引きずる音に変えてたの思い出しました。わけわかんねーな
2011年6月15日水曜日
告知
こんばんは。村上慧ですよ。告知ですよー。
僕は今日までの一ヶ月間、発泡スチロールで作った小さな家を持参して、都内で移動生活をしていました。
入場無料です。ぜひ起こしください。
この季節ですが、鍋をやる予定なので、食材をひとつ持ってきてー!
ちなみに、いまんとこ有力な展示タイトルは「村上家の気持ち」です。よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)